GWも明けて、過ごしやすい気候が続いています!
気温が上がってきたことで、いろんな植物を見るのも楽しくなってきました

毎年4月の中頃〜5月の頭にかけて、家の庭にスズランが咲くのをたのしみにしています!
数日、出勤前に庭をチェックして経過観察していました。

▲4月19日の様子
あまりこの状態から見たことがなかったので、アスパラガスみたいな見た目で面白い

▲4月21日の様子
くるくると大きな葉っぱが開いてゆきます

▲4月26日の様子
もうかなりスズラン!白いお花が見えてくると嬉しいです

▲5月3日の様子
このころにはもうみんな立派にスズランとして完成していました!
2週間ほどかけてお花になっていくのがわかり、毎日チェックするのがワクワクしました。
そろそろ梅雨入りになり、アジサイも庭で咲いてくれるのでこちらも経過観察していきたいと思います

ちなみにこちらは先日、京都府立植物園で見たネモフィラとミモザ


暖かくなると季節によっていろんな花を見に行きたくなります〜
みなさまも花を見にお出かけしてみては
