おはようございます。
本日は、大津市坂本2丁目のモデルハウスの建築の様子をお伝えします。
●7号地
配筋検査を無事に終えたこちらの現場では、次の「土間コン」
そして、「立上型枠」の工程に入りました。

▲基礎の上に砕石を敷き詰め固めた後、防湿シートで覆い、
その上にコンクリート流し込み均一に整え均える工程と共に、
基礎の外部にコンクリートが流れ出ないように型枠を組んでゆきます。

▲ベース部分のコンクリートが乾いたら、基礎の立上り部分の型枠が組まれます。
その後は、型枠にコンクリートを流し込む工程に入ります。
またこの後の工程はこちらでお伝え出来ればと思います。