こんにちは。
早速ですが、大津市坂本6丁目のモデルハウス建築中の現場に足を運んでみると、
丁度大工さんが胴縁を施工されているところでしたので、一枚お写真を頂きました♪
▲胴縁は、外壁サイディングを貼るための下地材になりますが、
サイディングの貼る向きと垂直になるように貼ります。
▲そして、建物を見上げてみると、軒天が施工されていました!
▲軒天:住宅を見上げた際に外壁から外側に突き出している屋根部分の裏のことですね。
軒裏天井とも呼ばれています。
▲今回のこちらのモデルハウスの軒天は、『木目調・ライト』をチョイスしましたよ。
サイディングが貼られていない段階なので、まだ全体的にどんな仕上がりになるか分からないですが、
仕上がりがとても楽しみです♪