こんにちは。
暦が10月に入りました本日も、大津市坂本6丁目19号地の新築工事の様子をお伝えします!
先日、基礎の型枠を立ち上げた様子を次は『立上コン』となります。
立上コン…コンクリートを型枠に流し込み建物の基礎をつくる工程です。



△ 型枠内にコンクリートが流し込まれた状態になります。

△ すべての枠内にコンクリートを流し込み終わりましたら、
型枠を外さず、このままコンクリートが固まるまで数日置きます。
コンクリートが膨張するのを防ぐ効果もあるそうです。
コンクリートを型枠に流し込むことを『打設』というのですが、
生コンクリートを充填する際に、木の棒などで枠をたたいて
空気や水を追い出す動作に由来しているそうで、「打ち込み」と言われることもあるそうです。