こんにちは。
本日は、【お彼岸明け】の日となります。
春と秋にそれぞれの季節にあるお彼岸は、春分の日と秋分の日の前後3日間ずつを合わせた
7日間がお彼岸の期間となり、本日は秋のお彼岸の最終の日となります。
【暑さ寒さもお彼岸まで】という慣用句がありますが、その言葉の通り、
最近の朝夕は暑さが和らぎ、随分と過ごしやすくなりましたね。
ですが、季節の変わり目は体調を崩しやすいと言いますので、
皆様も風邪などをひかないようにお気を付け下さいね。
さて、大津市坂本6丁目19号地新築工事の様子をお伝えします。
土間コンの施工が終わりましたら、次は【立上型枠】の工程になります。


△コンクリートを流し込むための型枠の設置ですね。

△型枠の間には鉄筋があります。この間にコンクリートを流し込んでゆきます。

△道具もきっちりと並べて置かれていました。
●大津市の他の現場での建設中の建物内も拝見しました♪

△サッシが施工されたところですが、万一、施工中にガラスに触れてしまわないように
段ボールできっちり養生されていました。

△施工中の建物内は、土足厳禁となっております。
皆様もご協力お願い致します!
工事はまだまだ続きます。
次の工程はまた次回にご紹介出来ればと思います。