本日はGWも明け、いよいよ梅雨の時季が近付いてきたからでしょうか。
昼前に晴れていた天気も、少し曇り坂のようで雨がぱらついてきたりもしました。

▲さて本日は大津市坂本3丁目にありますモデルハウスの間取りをご覧下さい。

▲今回は、こちらの間取り部分をご紹介です♪
「洗面室」で身支度を整える。
「脱衣室」で入浴の準備や洗濯をする。
この二つを合わせて「洗面脱衣室」と、一室になっているお家が多いのですが、
こちらのモデルハウスの特徴の一つとしまして、
「洗面室」と「脱衣室」が独立したものをご提案させて頂きました。
間取りだけではイメージしにくいかな・・・ということで実際のお写真を。

▲内装はこんな感じとなっております。

▲脱衣室が別となっているので、家族の誰かが入浴中であったとしても、
遠慮なく身支度を整えることが出来ます♪

▲入浴中に洗面室を使う家族を気遣い、お風呂からなかかな上がることが出来ないという
ほんの少しの気まずさも軽減出来ますね。
朝の忙しい時間をより有効的に活用することも出来ます!
脱衣室にある収納棚に家族の雑貨品を納めて、扉を一枚閉めてしまえば、来客のお客様に
触れることなく洗面室で手を洗って頂くことも出来ます。

勿論、メリットばかりではなく、部屋が二つになるので扉の開け閉めによって
生活動線を考えないといけない場合があったりもしますが、
こんな間取りもありますよということで、
今回は「洗面室と脱衣室が独立した間取り」をご紹介させて頂きました!
これから建築をご検討されるお客様は、是非是非ご参考にしてみて下さい。