2023年05月30日

ただいま、造成工事中!【大津市坂本6丁目全11区画分譲地】


おはようございます。

大津市坂本6丁目の分譲地の工事の様子です!
ただいま、造成工事中♪


1.jpg

▲一つの宅地の広さが、分かるようになってきましたね。



2.jpg


工事は続きますが、分譲地の完成が楽しみです♪







■大津市坂本6丁目(全11区画)


最寄り駅は
・京阪石坂線 坂本比叡山山口駅 歩6分
・JR湖西線 比叡山坂本駅 歩14分

区画図(坂本6-11区画).jpg.jpg

・価格:890万円〜(建築条件付きの場合)
・土地:126.50u(38.26坪)〜


●詳細はこちらのページへ●
(クリックして下さい)



そのほか、不動産のことなら、お気軽に日新地研までお問合せ下さいね!




posted by 日新地研 at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月28日

新規分譲販売開始のお知らせです!


おはようございます。

本日は、大津市坂本2丁目にて新規販売開始となりました分譲地のご紹介です!



■滋賀県大津市坂本2丁目

【交通】 毎日の通勤・通学に利用できます
・JR湖西線 比叡山坂本駅 歩20分(1600m)
・JR湖西線 唐崎駅 歩20分(1600m)
・京阪石坂線 松ノ馬場駅 歩9分(720m)
 
【教育機関】
・坂本幼稚園 歩18分(1390m)
・坂本小学校 歩16分(1240m)
・日吉中学校 歩21分(1680m)

【買い物施設】 毎日のお買い物に
・平和堂アルセ 歩26分(2030m)
・スーパーサンライズ 歩25分(2000m)


【区画図】 全34区画分譲地内、第3期、13区画が販売開始となります

区画図.jpg


土地 127.60u(38.59坪)〜175.53u(53.09坪)
土地価格 890万円〜1390万円(建築条件付宅地)
※条件無し宅地販売をご希望のお客様は、ご相談下さい。



詳細の記載した物件資料もございます。
物件の場所や土地建物合わせての総額、住宅ローンのご相談等、
不動産のことに関してご不明な点等ございましたら、
お気軽に日新地研までお問合せ下さい。




posted by 日新地研 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月27日

すてきな差し入れ(*^^*)


みなさまこんにちは(*^^*)

先日も良いお天気の中、上棟が行われました♪

坂本2丁目 H様邸

IMG_1959.jpg

施主様から大工さんへ素敵な差し入れをいただきましたるんるん

IMG-1289.jpg

なんと、かわいいゴミ箱までご用意していただきました!

IMG-1302.jpg

かわいい女の子のお客様に癒されました、ありがとうございましたハートたち(複数ハート)
またあそんでね♬
posted by 日新地研 at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月26日

快晴での上棟でした☆彡


みなさまこんにちは(*^^*)

先日は大津市坂本 F様邸の上棟でしたるんるん

IMG_1674.jpg

この日はとてもいいお天気でかなり暑いくらいでしたあせあせ(飛び散る汗)

施主様には朝早くからお越しいただき、上棟風景を御覧いただきました(^^)

IMG_1725.jpg

大工の皆さま暑い中ありがとうございました!

今後とも引き続きよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
posted by 日新地研 at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月25日

一般経理事務募集のお知らせです


おはようございます。

本日は【 経理事務・一般事務募集 】のお知らせです!
『日新地研』で新しくお仕事、始めませんか?





募集.jpg




帳簿管理・領収書整理など
データ入力(エクセル・ワード)
来店や電話の対応

不動産経理事務経験のある方、大歓迎!

マンツーマンでの社内研修でしっかり学べるので
パソコン操作が多少不安な方でも安心です。
業務に慣れるまでしっかりフォローさせて頂きます。


気になる方は、お気軽に「日新地研 採用係」までお問合せ下さい。






posted by 日新地研 at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月19日

上棟日和でした!


こんにちは!

弊社分譲地にて、上棟が行われましたので、こちらでご紹介させて頂きます!


【 上棟 】
建物を建てるにあたり、柱や梁などの組み立てから、
屋根の一番上にある梁を取り付けるまでの工程のことをいいます。



●大津市坂本 Y様邸


R050519 (1).jpg

▲まさに上棟日和ということで、青空の下、大勢の大工さんに応援頂き、上棟開始となります!


R050519 (2).jpg

▲前日までに、床部分の施工が終わっていますので、当日は、1階部分の柱の施工からとなります。


R050519 (3).jpg

▲写真一番手前の柱が、通し柱になります。
1階から2階まで通った、継ぎ目のない柱のことで、建物にもっとも重要な構造用の柱になります。


R050519 (4).jpg

▲クレーンで運びあげられた材料を、組み立ててゆきます。


R050519 (5).jpg

▲どの木材をどの位置に施工するか、写真を見ただけでは把握しきれないですが、
さすが、熟練の大工さん達です。次々と組み立ててゆかれますね。


R050519 (6).jpg


R050519 (7).jpg

▲各箇所の木材がきれいに組まれているのが伺えますね。


R050519 (8).jpg

▲1階と2階の間部分に、白い材料、断熱材(熱の伝道を遅らせる素材のこと)を施工しました。


R050519 (9).jpg

▲2階床部分、梁や胴差しなどの横架材が組まれたら次は、床板を施工をしてゆきます。
これで足場が確保され、大工さんの作業がしやすくなりますね。


R050519 (11).jpg

▲道路から建物を見た感じ。
1階部分の骨組みが出来上がってきましたね。


R050519 (12).jpg

▲2階床部分の施工が終わったら、次は、2階部分の柱などの施工に入ります。


R050519 (13).jpg

R050519 (14).jpg

▲建て方に欠かせないクレーン車。当日も木材の運び入れで、大活躍でした!


R050519 (15).jpg

▲前面道路から建物を見た感じ。
2階まで一気に出来上がると建物の大きさがイメージしやすくなってきましたね。


R050519 (16).jpg

▲棟木が施工されました!(写真右上)建物の一番高い部分の施工される梁のことです。
どの部分の材木棟木か、お分かりになりますか??


R050519 (17).jpg

▲屋根部分の施工まで入ると、いよいよ建物全体イメージが見られるようになりましたね。


R050519 (18).jpg

▲こちらは、屋根部分になります。
滅多に見る機会のない箇所でもありますよね。


R050519 (19).jpg

▲小屋根部分の骨組みを組んだ後、瓦やスレートを置くための屋根の下地板が施工されます。


R050519 (20).jpg

▲耐力壁でもある構造用合板、壁武者も施工されます。


R050519 (21).jpg

▲建物の裏側から見た様子です。


R050519 (22).jpg


▲床から屋根まで、建物の骨組みすべて立ち上がりました。
これで上棟の工程は終了となります。

Y様、上棟おめでとうございます!!


大工や職人の皆様も、当時は朝早くから一日暑い中での作業、本当にお疲れ様でした。
完成までもう少しの間ではありますが、どうぞ宜しくお願いします。


posted by 日新地研 at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月16日

大津市坂本6丁目分譲地のご紹介です


こんにちは!

本日は、大津市坂本6丁目の分譲地のご紹介です!

●大津市坂本6丁目(全11区画)
最寄り駅は
・京阪石坂線 坂本比叡山山口駅 歩6分
・JR湖西線 比叡山坂本駅 歩14分
となります。毎日の通勤通学も、徒歩で利用可能となっておりますよ♪



区画図(坂本6-11区画).jpg.jpg

・価格:890万円〜(建築条件付きの場合)
・土地:126.50u(38.26坪)〜
全11区画になりますこちらの分譲地は、ただいま、造成工事中となっております。



1.jpg

▲手前が宅地部分で、奥の少し低くなっているところが道路になりますね。
(お天気がよく快晴な青空!)

↓↓↓

6.jpg

▲工事が少し進みました♪



3.jpg

▲とても明るく広々とした宅地です。



2.jpg

▲土停めの擁壁もしっかり施工です!

↓↓↓

5.jpg





4.jpg7.jpg


▲宅地完成に向けてただいま絶賛造成工事中です!



こちらの分譲地は、建築条件無宅地販売もご相談可能となっております。
物件の場所や詳細等、気になるお客様、どうぞお気軽に日新地研までお問合せ下さいませ。





posted by 日新地研 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月14日

地鎮祭おめでとうございます!

皆様こんにちは!ゴールデンウイークも終わりだんだんと暑くもなってきていますね!
先日弊社分譲地にて、地鎮祭を行いました!

IMG_1485.jpg

これからの工事の無事を願って執り行いました!
お施主様おめでとうございます。
これから素晴らしいお家が建っていくのが楽しみですね♪
引き続きサポートさせていただきますので宜しくお願い致します。


IMG_1486.jpg
IMG_1499.jpg

弊社ではお客様のご要望に応じて、地鎮祭の手配等も行っておりますのでご希望の方はお気軽にご相談くださいませ。

それでは失礼いたしますひらめき
posted by 日新地研 at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月13日

モデルハウス 建築中です♪


こんにちは!

先日、現場に足を運んだ際に見つけたよ〜ということで、
幸運のシンボル「四葉のクローバー」を頂きましたので、
押し花ならぬ、押し葉にしたいと思います〜♪

IMG_9265.jpg


皆様にも、幸運のお裾分けです!!




さて、そんな四葉のクローバーを見つけた、大津市本堅田6丁目の分譲地ですが、
先日、モデルハウスの建築が開始となりました!






●大津市本堅田6丁目
JR湖西線 堅田駅まで、歩いて11分の場所になります。
駅が近くて、小学校や中学校も徒歩15分以内の距離となります。



pers_image.jpg
※こちらは、完成イメージ用のパースとなっております。
外壁の色合い等、変更になる可能性がございます。


価格:3,890万円
土地:166.19u(50.27坪)
建物:100.60u(30.43坪)


間取り 本堅田6-4号地様(確定)0404-1.jpg


50坪を超える宅地の広さがあるので、駐車3台も可能となっております。
建物の裏にはお庭のスペースも十分に確保できているので、
家族みんなでBBQを楽しんだり、アウトドアな趣味を楽しむこともできます♪



● 物件詳細ページ ●(こちらをクリック頂きましたら、スーモページに飛びます)


物件の詳細が気になるお客様は、お気軽に日新地研までお問合せ下さいませ。
購入にあたって、住宅ローンをご利用希望のお客様も是非ご相談くださいね。




posted by 日新地研 at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2023年05月09日

上棟が行われました。


こんにちは!


先日、弊社分譲地内で行われました上棟の様子をお伝えします。


●大津市坂本 M様邸

saka2-8 (1).jpg

▲朝一、上棟開始です!


saka2-8 (2).jpg

▲まずは、建物の四方部分に1階2階をつなぐ柱、通し柱が施工されます。
他の柱に比べて高い柱が通し柱になります。


saka2-8 (3).jpg

▲1階部分、間柱や管柱が施工された上に、2階部分の床にあたる横材の梁を施工してゆきます。


saka2-8 (4).jpg

▲使用する材木を運び入れるのに、大活躍なクレーン車です。
昔は、職人さんの手で運びこまれていたのですから、
技術の進歩というのは、本当に素晴らしいですね。


saka2-8 (5).jpg

▲横から見た様子です。1階部分の骨組みが出来上がってきましたね。


saka2-8 (6).jpg

▲2階の床部分に下地板を施工してゆきます。


saka2-8 (7).jpg

▲床下地を敷き詰めた後、今度は2階部分の柱を施工してゆきます。


saka2-8 (8).jpg

▲横から見た景色です。
1階部分には、施工するための耐力壁が立てかけられていますね。


saka2-8 (9).jpg

▲大勢の大工さんの応援頂き、作業は進められてゆきます。
少しずつ家が出来上がっていく様子がうかがえますね。


saka2-8 (10).jpg

▲棟木が施工されました。
建物の一番高い位置にある横架材、写真の一番上に写っている木材のことですね。


saka2-8 (11).jpg


saka2-8 (12).jpg

▲屋根部分までくみ上げられてると、建物の大きさがイメージしやすくなりましたね。


saka2-8 (13).jpg

▲屋根部分の施工になります。


saka2-8 (14).jpg

▲こちらの屋根形状は一方向にのみ傾斜がつけられている、片流れ屋根になります。
建物全体の仕上がりがオシャレに見えますよ。


saka2-8 (15).jpg



saka2-8 (16).jpg



saka2-8 (17).jpg

▲柱、屋根、そして構造用合板の施工を終え、これで上棟の工程はすべて終了となります。


M様、上棟おめでとうございます。

引き続き工事は続きますが、建物完成が待ち遠しいですよね。





posted by 日新地研 at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ