2022年10月22日

秋が深まりましたねぇ

皆様ご機嫌いかがでしょうか手(パー)
早いものでもう10月も下旬に差し掛かり日々の時間の流れの速さに驚いておりますどんっ(衝撃)
アッと言う間に年末のあわただしさが来て、お正月のほっこり感が来てまた1年過ぎていくのでしょうグッド(上向き矢印)

さて先日、休日に京都へ散歩をしに行きましたら偶然かの有名な本能寺に行きつきましたのでふらっと見学してきましたIMG-2429.jpg
丁度、大寶殿宝物館にて、「名刀 薬研藤四郎 復元 重要刀剣 特別展示 和泉守兼定」展が開催されておりましたexclamation×2
和泉守兼定は、土方歳三の愛刀だったらしく、時間の関係で展示を見に行けなかったことを後悔しておりますあせあせ(飛び散る汗)
IMG-2430.jpg
しかしながら織田信長公廟を見れたので良い散策ができたかと思います(^^)/


IMG-2434.jpg
少し寄り道して先斗町歌舞練場を見に行くと、中に舞子はんがおられましたexclamation×2華やかで御綺麗で、まさに京都感満載でしたねカラオケ

また時間が出きたら散策しに行こうと思いました(^^♪
それでは皆様良い休日をお過ごしくださいぴかぴか(新しい)
ごきげんよう手(チョキ)手(チョキ)
posted by 日新地研 at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記