2022年07月07日

当社施工例をUPしました。


おはようございます!

本日は、7月7日「七夕」の日です。暑くなりますが、晴れて良かったです。
織姫様と彦星様が天の川を渡って年に一度だけ会うことができるという日。
身近なところでは、短冊に願いを書いて笹に飾るという風習がありますが、
実は、この短冊に使われる紙の色は、赤・青・黄・白・黒の五色が主となっているのですが、
その色によっても意味があるとのことです。
例えば、赤色には親や先祖への感謝を表すとか、
黄色は友情の色で人間関係に関する願い事が適しているとか。
一年に一度の七夕イベント、何色の紙にどんな願い事を書かれますか?
(意味が気になる方は、是非調べてみてくださいね。)




さて、本日は先日に引き続き、当社施工例をUPしてゆきたいと思います。

R040707.jpg

▲クリックで詳細ページへ

★D.jpg

▲LDKのスキップフロアや開放感ある吹抜けなど、
こだわりあるお家となっておりますので、是非ご覧下さいませ。











posted by 日新地研 at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年07月04日

クロス貼り進んでいます♪


こんにちは!

本日は、大津市坂本2丁目7号地のモデルハウスの施工の様子をお伝えします。


R040703-0.jpg

▲撮影したこの日は、晴れて良いお天気でした。



R040703-2.jpg

▲Before



R040703-5.jpg

▲After
LDK上部の、上げ天井部分のクロスも張られました。
天井部分が貼り分けされているので、アクセントになりますね。



R040703-3.jpg

▲クッションフロア貼る前、まだ巻いてある状態です。



R040703-4.jpg

▲ホワイト調のクロスで統一された洗面脱衣室です。



クロスを貼る工程までくると、完成まであとわずかな感じがします。
ポーチタイルの施工、そしてキッチンの据付や備機器の搬入などが控えてます。

無事に全ての建築工程が終わりましたら、完了検査を受け適法となれば、
はれてお客様へお引渡し出来る状態となります。

完了検査:建物の構造や設備、敷地などがそれぞれの法令に適合しているかどうか、
指定確認検査機関の検査を受けて、合格すれば「検査済証」が発行されます。




posted by 日新地研 at 16:22| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2022年07月03日

当社施工例をUPしました


こんにちは!
本日は、朝から久々の大雨降りとなりましたね。
暑さが気持ち和らいだように感じるのが有り難いですね。


●さて、本日は、弊社HPの「施工例」UPしました♪


R04070301.jpg

アクセントクロスにこだわりを。


7.jpg

リビングの上天井に、キッチンの下天井にと、こだわりある素敵なお家となっております。
是非一度ご覧下さい。



posted by 日新地研 at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ