2022年04月30日

弊社、分譲地内モデルハウスは上棟でした!


こんにちは!

4月最終日となる本日ですが、世間ではGWに突入していますね。
日新地研では、本日、明日と営業しておりますので、
分譲地内の物件についてのご質問やモデルハウスの内覧希望等ございましたら、
お気軽にお問合せ下さいね!


■大津市坂本2丁目 7号地 モデルハウス建築中
本日は、上棟の様子をお伝えしてゆきます。


@IMG_4103.jpg

▲朝一、大勢の大工さんの応援の元、上棟がスタートとなります。



AIMG_4105.jpg

▲まずは、一階の柱部分を所定の位置に据え付けてゆきます。



BIMG_4110.jpg

▲1階から2階まで継ぎ目のない通し柱、そして管柱の据付が完了したら、
横架材の梁が施工されます。



CIMG_4112.jpg

▲1階部分の高さのある管柱ですね。
これで、2階部分を支えます。



DIMG_4113.jpg

▲ただ今、梁の施工中です!!



EIMG_4116.jpg

▲クレーンで材料が運び入れられ、大工さんがそれを順番に組み立ててゆきます!



FIMG_4120.jpg

▲断熱材取り付け中。
その上に2階の床板を設置してゆきます。



GIMG_4125.jpg

▲2階部分の床板が貼り終わったら、次は2階部分の柱を建ててゆきます。



HIMG_4126.jpg


IIMG_4128.jpg


JIMG_4132.jpg

▲道路から家を見た様子ですが、徐々に出来上がっていく様子が伺えますね。



LIMG_4134.jpg

▲2階の胴差しや梁が施工されました!
同時に1階部分の壁に構造用合板を施工してゆきます。



NIMG_4141.jpg

▲小屋根部分、施工中。
建物で一番高い「棟木」も施工されましたね。
これで無事に上棟(棟木の設置)となりますが、建て方工事は引き続き行われます!



NIMG_4142.jpg

▲屋根部分まで出来上がってくると、家の形を含めて
建物全体のイメージがしやすくなりますね。



OIMG_4145.jpg



PIMG_4146.jpg


QIMG_4150.jpg

▲1階、2階部分、そしてベランダにも構造用合板が貼られました。
これで、気密性や防音性UPですね。



RIMG_4151.jpg

▲夕方、
全ての工程を出来ましたので、最後に防水シートをかぶせて上棟は終了となります。


大工の皆様、職人の皆様、一日本当にお疲れ様でした!
ありがとうございます!


こちらのモデルハウスの建物完成は、7月上旬を予定しております。
建築途中ではありますが、内覧も可能となっておりますので、
お気軽にお問合せ下さいね。






posted by 日新地研 at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ