こんにちは!
先日、弊社分譲地内にて、施主様上棟が行われましたので、
その様子をお伝えさせて頂きます!
●大津市 K様邸 上棟

▲この日も天候に恵まれ、まさに上棟日和となりました!!

▲早速大勢の大工さんに応援を頂きまして上棟スタートとなります!

▲1階柱部分が施工出来ましたら、次は、2階床部分の施工になります。

▲道路部分からのアングル。丁度外壁側の施工になりますね。

▲こちらは、1階天井部分、2階の床に当たる部分ですが、断熱材が設置されました。

▲道路側から撮影、徐々に建物が出てきてゆく様子が伺えます♪

▲2階床部分を施工中。

▲2階の柱部分を立ち上げてゆきます!

▲クレーン車で木材の運び入れ中。


▲一つ一つの材料を丁寧に組み立ててゆきます。

▲建物の一番高い位置にあたる「棟木」が施工されました。
(棟木を施工することを上棟と言いますが、工事の工程としてはまだまだ続きます!)

▲屋根の骨組みである小屋組みの工程に入ります!

▲屋根部分まで施工されると、家全体の大きさが分かりやすくなりますね。


▲上からのアングルで撮影です♪
普段建物の上空から見ることがないので、貴重な一枚になります。

▲屋根の形状が「片流れ」なのがよく分かりますね。



▲無事に上棟が終わりました。
K様 上棟おめでとうございます!
そして、職人の皆様、施工お疲れ様でした。
引き続き、建物工事は続きますが、完成を迎えるのがとても楽しみですね。