こんにちは!
昨日に引き続き、本日もとても天気が良く、全国各地で夏日となりましたね。
外出されている皆様、水分補給を怠ることなくしっかり補給して、
室内でお過ごしされる方も体調管理を心がけて下さいね。
おかげさまで、上棟続きとなっており、上棟ブログが続いておりますが、
本日も上棟の様子をお送りさせて頂きます。
大津市のN様邸にて上棟が行われました。
▲朝一、上棟開始です!
▲1階柱部分が施工されました。
▲2階部分まで長さがある柱が通し柱だと分かりますね。
▲ここからは2階部分、床板の施工になります。
▲断熱材を敷き、その上に床板を貼ります。
▲材料も一気にクレーンで運びあげられます。
昔は一つ一つ人の手で運ばれていただけに、本当にすごいですね♪
昔は一つ一つ人の手で運ばれていただけに、本当にすごいですね♪
▲とても良く晴れたお天気、まさに上棟日和です!
▲屋根の一番高い位置になる棟木が施工されてました!
▲屋根の下地を支える垂木を施工中ですね。
▲2階から屋根を見上げたら、こんな感じです。
▲屋根の下地材、野地板設置中ですね。
▲無事に屋根部分の骨組みも完成です!
N様、上棟おめでとうございます。
大工の皆様も暑い中本当にありがとうございます。
建物の完成まではもう少しお時間を頂くことになりますが、どんな感じに仕上がるか
とても楽しみですね。
上棟本当にお疲れ様でした!